ふじもと歯科診療室

東京都稲城市東長沼3103-12
Tel/Fax: 042-378-7105

歯を抜いたところは、どう治す?(欠損補綴)

抜歯などで歯が失われたところに、人工の歯を入れて咀嚼能力を回復させることを、欠損補綴(けっそんほてつ)と呼びます。

 

文字通り、欠損(=失われたところ)を補って、綴うわけですね。

 

通常、歯が失われたところに対しては、 ブリッジ・ インプラント・ 入れ歯・ 何もしない の4通りのアプローチがあります。

 

それぞれに、長所・短所があり、また歯科医師の考え方・好み・得意不得意などでもその施術方法は変ります。

また、他院で勧められた方法に不安を持った方が、ご相談にみえるのもここがからんだケースが多いところです。

 
 

歯を失ったところに、人工の歯を入れる場合、

 

何本失っているのか? 残っている歯は、どの程度しっかりしているのか? かみ合わせはどうなのか? 費用の問題は? etc.

などといったことを考慮しなければなりませんが、ここでは、

1本だけ。 全て健全。 問題なし。 制限なし。

という前提で、お話しようと思います。

 

ブリッジで直す場合。 比較的短期間で、違和感が少なく修復できますが、周囲の歯をけずらなければならないのが欠点です。

 

取り外しの入れ歯で直す場合。 これも通常それほど時間はかかりませんが、取り外しの煩わしさ、バネなどに違和感を感じやすい、かみ合わせの力のコントロールが難しい場合がある、ルックスが悪い(バネが見える場合)といった欠点はありますが、ほとんどの場合、周囲の歯を削らずにできるところが、長所でしょうか。

 

インプラントで直す場合。 上の2つの欠点が、そのまま裏返しに長所になります。 周囲の歯を削らずにすむ、ルックスも良い、違和感が少ない、といったところですね。 ただし、骨に埋め込むわけですから、いわゆる腕の差が大きく出るうえ、適応症も限られてきます。 また、ほとんどの場合、治療期間がかかります。

 

インターネットで検索すると、歯科医院で説明は受けたけれども、いったいどのやり方を選択すれば良いのか迷っているという人の投稿が多いのですが、それぞれに長所・短所があり、これがベスト!とは、なかなか一言で言い切れないケースが多いのが現実です。

 
 

さて、3つの方法を挙げましたが、実際のところ、おそらくブリッジという方法がもっとも一般的には多く用いられる手法でしょう。

 

ただ、このブリッジにしても、様々なこだわりが歯科医院によってあります。

 

当院の場合でいえば、無垢の歯を削らなければいけない場合、極力部分的に削る方法を採ります。 いわゆる差し歯のような、全部被せるという方法は、めったにやりません。

やはり、歯を削るということは、最小限に抑えたいですし、また削ることによる歯の神経(歯髄)の損傷も気になります。

ただ、このやり方の短所は、どうしても外れやすいというところがあることです。

 

かみ合わせや、ハグキの状態が良くないと、この方法は、下手をするとほんの数ヶ月ではずれてしまうことすらあります。

 

また、手間もかかります。

歯の全体を削る場合に比べ、溝を掘ったり、ひっかかりを作ったりするわけですが、平行性がよりシビアに求められますし、私だけでなく、技工士さんの手間も面倒です。

 

しかも、保険では全部を削るよりも、その保険点数(つまり価格ですね)はかなり低くなります。

つまり、手間はかかる、面倒、儲からない、外れやすく患者さんの信頼を失いやすい、というはなはだ厄介なところもあるわけです。

 

しかし、それでもできるだけ歯を削りたくない。

と、考え、毎日悩んでいます。


Last-modified: 2015-04-20 (月) 08:52:19 (3386d)